インタビュー【三井さん 2024年入組】

ひだしんに入組した決め手は?
私は大学時代から、生まれ育った地元飛騨に貢献したいという思いがありました。
大学で地域創生を学ぶ中で、さるぼぼコインの取り組みを知り、地域通貨として地域の中で循環する仕組みというところに興味を抱き、インターンシップに参加しました。そこで改めて、地域通貨の魅力を知るとともに、飛騨で働くことについての質問に対する回答に共感し、ここで働きたいと思うようになりました。


職場の雰囲気は?
私は、預金関係の仕事をしています。慣れないことも多く不安な仕事があるときには、上司や先輩方が理解できるまで丁寧に答えてくださいます。また、その仕事が終わった後に再度「大丈夫だった?」と確認してくださり、最後まで見ていただけて安心できます。また、私は直接お客さまのところにお伺いすることもあります。窓口でテラーとしてお客さまと応対するよりもお客さまと話す時間も長く、地域の中で働いているなという実感がより湧きます。

就職活動は悩むこと、考えることがたくさんあると思います。皆さんにはとことん悩んでほしいと思っています。この決断は人生の中で大きなものになるはずです。ここであっさり仕事を選ぶのではなく、自分のやりたいことを優先するのか、働き方を優先するのかといった軸を決めていくことが大切だと思います。

オフの過ごし方
友人や家族といろいろなおいしいものを探して休日を過ごしています。また、好きなアーティストのライブへ行き、気持ちをリフレッシュさせています。休暇制度を利用して、遠方の会場にいくこともあり、私生活も充実させることができています!